唾液がアルカリ性だと虫歯にならない?

人間の唾液は弱酸性か中性なのですが、犬や猫は人間よりもphが高く、アルカリ性であるようです。虫歯になる原因というのは、細菌の酸の排出によりpHが低下して酸性に傾くとエナメル質が脱灰してしまうことでなってしまいます。
ですので『犬や猫の唾液がアルカリ性傾向にある』ということは『人間より犬は虫歯になりにくい』と言えるでしょう。歯科機器通販

※細かく調べていると『犬や猫はアルカリ性じゃなく中性だ』とか『犬はアルカリ性だが猫は中性だ』とか書いてある記事もですが『人間よりはphが高く、人間よりはアルカリ性寄りである』というのは事実だと思います。

虫歯菌がいないから虫歯にならない?

人間の口の中で悪さをする虫歯菌。この虫歯菌が酸を排出してしまうが為に虫歯になってしまうのですが、犬や猫の口の中には基本的には虫歯菌がいません。しかしペットとして飼われている犬は猫は、人間と同じようなお菓子や食事を与えられてしまった場合には虫歯菌が住み着いてしまうようです。
他の動物達にも同様な事が言えるようで、砂糖を含んでいる食事を与えられている動物には虫歯菌はいますが、野生の動物の口の中にはあまり虫歯菌がいないようです。

やっぱり猫や犬でも虫歯になっちゃう

上記の理由の他にも人間の口腔内の環境の相違点としては『歯の作りが尖っているので食物が咬合面などに付着しにくい』など等ありますが、実際には犬や猫でも虫歯になってしまいます。
『犬や猫は虫歯にならない!!』と言い切っている人もいますが、実際に虫歯になっている症例とか多くありますから、それはガセネタです。
野生のままで糖質類や炭水化物なども食べなかったら虫歯になる可能性というのは極めて稀なのですが、ペットとして飼われて人間と同じような食事を与えられてしまったとしたら、人間と同じように虫歯になってしまいます。
飼い主はペットの口腔内のケアもしっかりしてあげないと、虫歯になって可哀想な想いをさせてしまうことになってしまうので気をつけましょう!!

動物の虫歯に治療法

もし飼っている犬や猫が虫歯になってしまったら、動物病院に連れて行って下さい。動物病院は口の中まで診てくれます。動物は人間と同じように大人しく口を開くなんて事はありませんから、全身麻酔して治療をする場合が多くあるようです。
全身麻酔というのはリスクがあり、必ずしも安全だとは言い切れません。人間より体が小さいので薬の量の調整とかはかなりシビアなようです。