入れ歯の洗浄剤を使っていない方も多いのではないでしょうか。入れ歯の洗浄剤は入れ歯に付いている見えない細菌を殺菌してくれるのです。実は、入れ歯の洗浄剤を使わないと入れ歯や口の中にカビが発生し、口臭や歯茎の痛みの原因になるのです。カビは口だけでなく体にも悪い影響を及ぼします。今回は入れ歯洗浄剤を使ったほうがいい理由と入れ歯洗浄剤の使い方をお伝えします。ぜひ、参考にしてください。


1.入れ歯洗浄剤を毎日使ったほうがいい6つの理由

1−1.入れ歯にカビがでる

shutterstock_215684896入れ歯洗浄剤を毎日使わないと入れ歯にカビが生えてきます。口の中は適度な温度と水分でカビが発生するには最適な環境で、お風呂場に似た状態です。入れ歯には人工の歯の凸凹や細かい傷があり、ブラシで磨いただけではカビを落とすことができないのです。そのため毎日入れ歯洗浄剤を使ってカビが生えてこないようにする必要があります。

1−2.口の中にカンジダ菌(カビ菌)が増える

口の中にはカンジダ菌(カビ菌)が常にいます。唾液の殺菌力によってカビ菌が増えるのを抑えています。入れ歯によって唾液の流れが悪くなったり、入れ歯にカビが生えていると、口の中でカビ菌が増えます。増えたカビ菌は歯茎に入り込み、歯茎や入れ歯の痛みの原因になります。

1−3.口臭がする

入れ歯を入れ歯洗浄剤できれいにしておかないと、口の中のヌルヌルした歯垢が入れ歯に付いて、発酵し口臭が出ます。入れ歯に付いた細菌は入れ歯を乾燥させてしまうと、落ちにくくなり徐々に増え、より口臭が強くなります。詳しくは「意外と知らない?口臭の本当の原因と適切な対処法」を参考にしてください。

1−4.入れ歯に歯石がつく

入れ歯を汚れたままにしておくと、歯と同じように入れ歯にも歯石が付きます。歯石によって入れ歯がざらつき、歯垢や汚れがつきやすくなり口臭の原因となります。

1−5.虫歯になる

shutterstock_120486451残っている歯を磨いても入れ歯に細菌が付いていれば、歯に感染し、虫歯になります。特に入れ歯を使うと口の中の唾液の流れが悪くなり、歯の再生(再石灰化)がしにくくなります。そのため入れ歯をきれいにしておく必要があります。詳しくは「虫歯が増える!唾液が少ないことによって起こる9つの危険」を参考にしてください。

1−6.歯周病になりやすい

残っている歯は入れ歯に付いている細菌によって歯周病になります。歯が残っている場合、入れ歯のフックの土台として使います。歯は負担が過剰になっています。そこに入れ歯の細菌が入り込むと、歯は歯周病で揺れ始めてしまいます。残っている歯をできるだけ長く残すために、毎日入れ歯洗浄剤を使う必要があります。詳しくは「入れ歯が合わない方必見!奥歯のインプラントがもたらす10の効果」を参考にしてください。口腔洗浄器

2.入れ歯洗浄剤の使い方

2−1.入れ歯専用ブラシで汚れを落とす

表面に付いた歯垢は入れ歯洗浄剤では落とせません。入れ歯用ブラシで丁寧にこすり落とします。その際、歯磨き粉を使うと研磨剤で、入れ歯に傷が付いてしまい、細菌の住みかになってしまいます。食器洗い用の中性洗剤を使うと傷が付かずに汚れが落とせます。

2−2.入れ歯洗浄剤に浸ける

shutterstock_178151276コップに水を張り、入れ歯洗浄剤を入れます。コップの水は入れ歯が完全に浸かるまで入れ、1時間以上浸けておいてください。夜寝る前に洗浄剤につけておけば、朝にはきれいになっています。

歯石になってしまうと入れ歯洗浄剤では落ちません。歯医者で入れ歯の歯石を落としてもらう必要があります。