はじめに

悪い噛み合わせは、体の歪みだけでく様々な病気を併発させる原因になるそうです。
たかが噛み合わせとは思ってはいけませんね!
噛み合わせが悪いことによって起きる病気、対策がかかれたQAをあつめました。
噛み合わせいは注意してください!

STEP1 歪みについて

歪みについて

最近やたら噛み合わせが悪くなり、顔が歪んできたように思えます。何か直す方法はあるのでしょうか?また足の

歯のかみ合わせはとても大切で、全身のバランスまでかえてしまうそうです。

大学病院の補綴科へいかれる事をお勧めいたします。
かみ合わせを正しく治してくれたり、必要であれば プレート(マウスピース)を作ってもらえると思います。

噛み合わせが悪いと体のバランスも悪くなる!

STEP2 噛み合わせと心身のバランスについて
私の友人は歯科で親知らずを抜く事を進められ、抜いたあと顎が鳴り口が開けづらくなり、歯を抜いた側の首の奥の痛くなり辛くてしょうがなくなりました。
私の友人は、歯科にそのことをいうと「関係無い」といわれ、歯科を変え そのことを言うと また歯をいじり、今度は首の痛みと、呼吸が苦しくなり口の下あごの位置が下がり下あごを前に動かすこと出来なくなりました。
そのあと、30件ぐらいの歯科に行って、歯を削ったり、強く当たる歯が割れて抜くはめになり、首がはれたり、目の奥が痛くなったり、吐き気を催したり、喘息になったりして、それが歯の噛み合わせからきている事がわかり、歯科に行くとごまかすか、治療を怖がり拒否されたそうです。
体調もくずし、精神的にも傷つけられて、とうとう寝込み動けなくなりました。
噛みあわせが合わなくなると、調べるとたくさんの症状が起きそれが将来大変な事になるようです。
歯科も今 自分の治療で大きな事故が起こるのをそうとう恐れているらしいのです。
HPで調べてみてください。
色々な事がわかりますよ。
吐き気、呼吸障害、酸欠、偏頭痛、歩行障害、首・肩・目の奥の痛み、手足の腫れ・しびれ、腰の痛み…ほうっておくと
子宮筋腫や、脳腫瘍の原因も…。
怖いですよ。
いい歯科を友人も探しているのですが、あまりに噛み合わせをいじると、元に戻せなくなるようです。

噛み合わせが悪くなったことにより寝たきりになった方もいらっしゃるんですね。
たかが噛み合わせと思うことなかれ!ですね!

STEP3

噛み合わせ

先日は医者さんに噛み合わせが悪いと言われたのですが、噛み合わせが悪いと、どうして歯周病や虫歯になるのでしょうか?
磨き残し以外に原因があるのでしょうか?

歯の噛む力は50キロ近くあり左右前後に色々な動きをしますので噛み合わせの不調和があると堅いけど脆いエナメル質にヒビが入りそこから
虫歯が進行して行ったり、50キロ近くの異常な力が骨に加われば歯周病にも成ります。但し下手にいじれば返って問題が大きく成り歯と体のバランスが崩れますので慎重に最小限にが一番です。噛み合わせが悪いと??学会認定と言う先生に16本も歯を削られ動悸、首の凝り、手のしびれ等を起こした人など色々な経験をされている方が多くいます。
大して問題がないのに安易に手をつけない方が良いと思います。
また人間は1日に15分位しか噛みしめていない事が生理学で判っています。頑張りすぎ、心配不安、ストレス等で無意識に食いしばる事が多いと影響が強く出ます。頑張らない、食いしばらない、リラックスした生き方が大切です。
噛み合わせが悪いと、どうして歯周病や虫歯になるのでしょうか?
噛み合わせが悪いと歯にヒビが入ってしまうからなんですね!

STEP4 歯は普段から噛み合わせていた方がいいの?

歯は普段から噛み合わせていた方がいいの?

普段、口をとじて黙っている時の歯は上下かみ合わせていた方が良いのでしょうか?私の癖のようなものなんですが口を閉じていても歯を噛み合わせていない時が殆どです。しかし最近このサイトで噛み合わせが悪く、噛み合う歯がないと歯が浮いてくるというのを知ったのですが、それが本当でしたら私のような場合も危ないという事になりますよね?実際のところどうなのでしょうか?
投稿日時: 2005-10-11 02:30:24

人間は口を閉じて安静にしていると、顎が下に少し下がります。重力により下顎が引っ張られるのと、筋肉を休める為です。人間の腕が安静時には下に下がっているのと同じです。これを下顎安静位と言います。

この下顎安静位の時は大体下と上の歯の間が1ミリ開いており、これを安静空隙と言います。

ちなみに歯と歯が完全に咬み合わせている状態を中心咬合位(咬頭嵌合位)と言います。咬み合わせを見る場合この中心咬合位を見ますので、安静にしている時と顎の位置が違うと言うことです。

安静にしているときは力が入っていない状態。
つまりは噛み締めないほうがいいってことなんですね!

STEP5 健康な歯の噛み合わせ治療の良し悪し
私の場合、前歯の噛み合わせが深すぎること、左右の減り方が激しい為に噛み合せの修正を行いました。

それまで多少顎が鳴るような症状は在りましたが苦痛では在りませんでした。‥が、いきなり麻酔を掛けられて『噛み合せの修正のために削りますね』で、笑えば見える4.5が銀歯になってしまいました。
今は頭痛と顎の痛みで、苦しいくらいです。歯茎にも無理がかかっているらしく、押すと痛みが出るようになってしまいました。

頭痛を訴えてから医院では銀歯を削る処置を繰り返しているんですが、これでは何の為に白い歯を銀歯にしたのか‥お金を掛けて、時間と苦痛と引き換えに銀歯を買ったようなものです。

噛み合せの修正と言うのは不可逆的な処置でなければいけないそうです。その点、私の通っている医院では説明もなくどんどん削っている分、駄目ですね。

調べてからわかったんですが、質問者さんのようなケースでは、噛み合わせの修正の前にやるべきことはあるようです。

○歯ぎしり食いしばりの癖があれば、それを止めること、睡眠時の場合はマウスピースを。
○片噛み癖がある場合は、両方で噛むようにすること
○枕は低く広く柔らかいものにするか無しにすること
○うつぶせ寝はしないこと、片方ばかり向くような仕事・スポーツは控えること…など

軽度の場合、上記習癖を無くすだけで改善することもしばしばです。
噛み合わせそのものをいじる場合は、姿勢や脊椎などを調整したりしてから慎重に行う必要があります。

取り返しの付かないようなことにならないように、なさってくださいね。

どちらか一方に傾く習慣は無くすようにしましょう!歯科矯正器具

STEP6 歯のかみ合わせが悪いとどんな身体に症状が出ますか。
治療は噛み合わせを変えない様に、最小限に少しずつ体を馴染ませながら行わなければ成りません。

また歯は1本1本別々に存在し動いて、磨り減って身体全体でバランスを取っています。在る先生はマウスピースは人眼破壊道具と言っていますが、マウスピースで噛み合わせが変わってしまった人を多く見うけます。私はマウスピースは使わない方が良いと思います。

また人間は1日に15分位しか噛み締めていないことが生理学で判っていますがストレス、忙しさ、心配、不安等で食い縛っても問題を起こします。歯と体、心を休め、あれこれ余計な事はせず、何事にもとらわれず、仕事その他で自分を見失わない様に
して、いつも心にゆとりを持ってゆったりのんびり過ごす事が大切です。

リラックスして筋肉が緩めば、顎の歪みも、体の歪みも取れ、歯も動いて、磨り減って良い位置に移動し全てが良い方向に向かうと思います。

治療する場合も気をつけたほうがよさそうです。
一番いいのはリラックスをこころがけるといいそうです!