30日間返品可能     お客様の100% の満足を保証     1年間品質保証

閲覧の履歴

歯並びが悪くて次々起こる歯のトラブル…どう対処すべき?

歯並びが悪いと、どうしても歯のトラブルは起きやすくなるようです。今回の相談者は40代の男性。丁寧に歯磨きをしても、歯並びの悪さから磨ききれないことも多く、歯石がたまり、虫歯になりやすいと悩んでいます。なかなか歯医者に行くこともできず、歯槽膿漏も指摘されたと悩む男性に、専門家からはどのような回答が寄せられたでしょうか。

 
■40代男性からの相談:「歯並びの悪さが引き起こす歯のトラブルの対処法は?」
 
 
『歯並びが悪くて悩んでいます。ていねいに歯磨きしても、届かない箇所が多く、歯石もたまりやすいため、そこから虫歯になってしまいます。歯科医師には3カ月に一度は掃除に来るよういわれますが、なかなか都合がつかず、虫歯になってから行くので怒られます。歯槽膿漏にもなりかけているといわれ、虫歯以外にも歯の病気を引き起こしています。今さら歯の矯正もしたくありません。やはりこまめに歯科に掃除に行くしかないのでしょうか。(40代・男性)』歯科医療機器
 
 
■本当に心配すべきは歯周病。総入れ歯になることも
 
 
歯のトラブルといえば虫歯ばかりが気になりますが、40代になったら心配すべきは歯周病です。歯周病とは歯槽膿漏のこと。虫歯と異なり、重症化するまで自覚症状がないため、手遅れになることも多く、注意が必要です。
 
『虫歯の心配をされているようですが、これからの年齢において本当に心配なのは、すでになりかけている歯槽膿漏の方です。(歯科衛生士)』
 
 
『歯槽膿漏は歯周病の一般的な呼び方で、細菌が原因で歯茎に炎症が起こり、歯を支える歯槽骨が溶けて失われていくため、最後には歯がぐらぐらして抜け落ちてしまうという病気です。総入れ歯になる人はほとんどが虫歯ではなく、歯周病からそうなっているのです。(歯科衛生士)』
 
 
■歯の健康のため、定期的なチェックとクリーニングを
 
 
歯並びが悪いとどうしても虫歯や歯周病のリスクは高まります。定期的なチェックとクリーニングは大切です。
 
『歯並びが悪いと、虫歯や歯周病のリスクが高いので、より頻繁にチェックとクリーニングに行く必要があります。(歯科衛生士)』
 
 
『歯周病の恐ろしいところは、かなり重度になるまで自覚症状がないことです。患者さんが受診する頃には手遅れになっていることが多いのです。(歯科衛生士)』
 
 
『歯周病や歯を失うことが、心臓病や認知症のリスクを上げるという報告もあります。健康で充実した将来のための投資と考えて、なるべく検診を怠らないよう頑張りましょう。(歯科衛生士)』
 
 
仕事が忙しいと、歯医者に行くのは歯が痛くなってからになりがちですが、働き盛りの40代が警戒すべき歯周病には自覚症状がありません。気づいたときには手遅れということにならないためにも、やはりこまめに通院し、チェックとクリーニングを行った方がよさそうです。歯のトラブルは心臓病や認知症のリスクを上げるともいわれています。健康な生活のはじめの一歩として、歯の健康を心がけましょう。

商品レビュー

ユーザー名:
E-mail:
レビュー等級:
レビュー内容: